那覇に戻ってホテルにこもる

コザでの刺激的な2Daysを経て那覇へと舞い戻り、国際通りのグローバリズムな喧噪をよそにホテルに入っております。本を書かなくちゃ!とにかく1週間は集中する予定なので、ちょっと口数が少なくなるかもしれませんが、その分文章に力を注ぎますので、しばらくお待ち下さい。

引き続き「モーリー大学」のシーズン総集編@東工大は予約を受け付けております。次第に予約が埋まってきていますので、お席を確保したい方はお早めにどうぞ。

じゃ、執筆に戻ります!

Posted by molitter : 12:03

そしてコザへと移動

☆那覇で一泊した後、郊外バスで沖縄市(コザ)へと移動。その前に国際通り沿いのドトールからビデオで挨拶のメモを収録しました。無線LANがそのへんに転がっていたので便乗放送です。



Posted by molitter : 17:31

☆那覇市内☆から生放送

☆急ですが、美ゅらってしまいました。鹿児島から東京ではなく那覇へ。この先1週間以上沖縄に滞在して執筆の予定です。


---> 美ゅらっている様子の動画へ

Posted by molitter : 18:09

霧島から鹿児島へ

先ほど、鹿児島市内に到着しました。現在、市内のドトールからネットにつながっています。

霧島ピース・ギャザリング。とにかく、でっかかった。今回は本当にいろいろな人に出会い、三日間が一週間ぐらいに感じられました。日焼けもしています。そして昨日のPWRを使った無線放送は自分もぶっ飛びました。

時代は確実に変わっています。ワイヤレスの旅は、もっと掘り下げた方がいいな...そして、おまつりも。日本の山や島は、奥が深いよ!

Posted by molitter : 14:46

鹿児島「フレンズFM」に出演

☆まもなく5時から鹿児島の地元ラジオに出ます。スタジオから、うまく行ったらネット中継もするつもり!




Posted by molitter : 16:18

「のぞみ」の車中から(広島通過中)

山陽とは、とにかく山だらけという意味の地名。山の中をトンネルが通り、そこを新幹線「のぞみ」が高速で突っ切ります。トンネルに入っている間は無線のインターネットがつながりません。そこで、簡単なブログ・エントリーを書いてみることにしました。

BBC:ロシアの地方政府大統領が「UFOに拉致された」とテレビで証言。議員からは『国家機密をエイリアンに漏洩したかも』の声。 http://bit.ly/bVPzio 

先ほどこのネタをTweetしたら、あっという間にあちこちにRT乱反射されました。今日もいろいろなニュースが飛び交っています。「北朝鮮は郡部が暴走。体制の崩壊間近」という憶測も流れています。かと思うと、アメリカのデトロイト市ではこの秋、大麻所持の合法化を問う住民投票が行われる雲行きです。そして首都ワシントンDCではすでに医療大麻の合法化に向けて手続きが進んでおります。

そんな中ですが、モーリーはこれから鹿児島県の霧島高原に向かいます。野外イベント「霧島ピース・ギャザリング」に参加するためです。今週日曜の午前11時から「モーリー大学」を会場内のティピにて行う予定。そして鹿児島入りする金曜の夕方5時からは地元の「フレンズFM」にも出演予定。その出演の様子を、可能ならばUSTREAMで流そうかとも考え中です。

よろしく!

Posted by molitter : 11:55