尖閣映像に関する投稿


名前:Orion
メッセージ:日本にも勇者が現れましたね、
尖閣のビデオがyoutubeにupされました。
元ビデオは消えていますがコピーが続々とはられています。
モーリーさんの言われていたバイラルがまさに進行してるのかな。
仙谷はいまだにビデオは公開しないと言ってますが、後編upへのgoサインにしならんだろうに。
政府とマスコミの多くは釈放、隠蔽の是非には触れずひたすら情報流出に逃げようとしています。
国民は拍手喝采を送っていますよ、sengoku38さんへ

レスポンス
現在、政府やプレスがこのリークにどう対応するのかに注目しています。情報漏洩をした人物を特定し、罰することを優先する(そして間接的に中国政府の機嫌をとる)のか、国民の知る権利を尊重した軌道修正をするのか?おそらく前者をやり通そうとしてうまく行かず、しかたなしに全編公開を追認という道筋が濃厚だと思います。

参考として「Wikileaks」を見てみました。かつてジョンソン政権の時代のアメリカでベトナム戦争の実態が隠蔽されていましたが、ペンタゴンの内部者(当時)が7000ページにおよぶ文書をフォトコピーして告発した事例があります。「Democracy Now!」というチャンネルに出演したその人の動画はこちらから見れらます(ただし英語)。

Posted by i-morley : 22:48

10月16日・渋谷FMに出演

来る10月16日土曜の夜8時過ぎに渋谷FMの番組に出演しました。トピックは政治と国際情勢、尖閣問題などに。この出演の模様はUSTREAMでもご覧になれます。

Posted by i-morley : 18:39

10月10日・シンセフェスタに出演

10月10日・日曜日の午後に「シンセフェスタ 2010」に出演予定が入りました。巨匠プログラマーの松武秀樹氏と対談し、アナログ・シンセサイザーのデモンストレーションも行いました。当日の模様をiPhoneにて撮影したどなたかの動画もこちらからご覧いただけます。




Posted by i-morley : 23:41

10月4日・音についてのレクチャー

NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト] が主催する「Tokyo Art School 2010」の一環としてレクチャーを行いました。

「東京」サウンド--音からみる東京の可能性
レクチャー期日:10月4日(月)19:00-21:30
出演 モーリー・ロバートソン(ミュージシャン)

---> 詳細な情報へのリンク


Posted by i-morley : 16:59

富山県氷見市でのレクチャー

富山県の漁港である氷見市のNPO「ヒミング」からのご依頼で、レクチャーとワークショップを行いました。

第1日目 レクチャー 「将来クリエィティブな仕事につきたい人のための本当の話
 ・・・大人と戦う若者が生まれるまで」
期日 2010年9月25日土曜日 14:00-16:00
場所 富山県氷見市 ヒミングアートセンター


第2日目 ワークショップ
「USTREAMでレールの敷かれていない世界へ」
期日 010年9月26日 日曜日 13:00-17:00 
場所 富山県氷見市 ヒミングアートセンター


---> 2日目のワークショップの前半を実況した動画へ

Posted by i-morley : 19:03

「ZORRO The Musical」 は来年1月公演

☆オリジナル・スタッフが続々来日してお届けする舞台「Zorro The Musical」が2011年1月に日生劇場で公開されます。坂本昌行(V6)さん演じるゾロ役に加えて、池田有希子さんもジプシーの女王を演じます。フラメンコの見せ場が満載の舞台は、ヒットまちがいなし。チケットはすでに先行発売されており、広い劇場内で最善の席を買うならば今がチャンスかと。

○ 「ZORRO」に関する詳細な情報へのリンク

zorro_main.jpg

Posted by i-morley : 01:25