「モリッター」がすごいことになっている件

みなさん、「i-morley」はしばらくお休みしていますが、そのエネルギーはことごとく「モリッター」へと注がれています。こちらをご注目ください。


もうね、日々、動画の生放送。ツイットの嵐。写真をそこにいる状態からEye-Fiを使ってアップロード。無線LANの電波状況に左右され、場所を移動。移動できないときには列車の床にしゃがみ込んで生放送。トンネルで遮断。またトライ。パソコンを駅弁売りのような格好で持ち歩きながら、目の前の光景をルポ。


これ、どれもチベットでは不可能だったことです。ワイヤレスを使うと、まったく違った未来が見えてきている。


それから、なんといってもツイット。「モリッター」のツイットにも是非入ってください。最新のモーリーの行動が、その瞬間に送られてきます。この速さは、なんなんだ?サポーターとの合作・コラボで地方FM局への出演や地方紙での取材が次々と決まる手際の良さは、なんなんだ?


今回は道中、完全にサポーター(あえてリスナーとは呼ばない)のみんなとの連携で成り立っています。積極的に参加することは、つまり先回りをして、これから訪問する場所のコミュニティーFMや新聞・タウン紙にアポを取ること。アポ取りはそれぞれのホームページにある投稿フォームが、ほぼ百発百中。これほどはっきりとサポーターの行動が結果に結びつく状況は、かつてなかった


「i-morley」のリスナー諸氏にも、この波に乗ってほしい。以下、現在決まっている訪問日程:


9/25 富山県高岡入り
9/26 富山県高岡
9/27 富山県高岡
9/28 石川県金沢入り
9/29 京都府京都入り
9/30 兵庫県神戸入り
10/1 大阪府大阪入り
10/2 大阪
10/3 大阪
10/4 東京に戻ってピットイン


ここで何かが起こっている。せっかくなんだから、いっしょにやろう!

Posted by i-morley : 11:35

webDICEに新たな連載〜今度はウイグル編

☆北海道を旅するその裏で、同時進行の物語が始まりました。「チベトロニカ」の映像素材をwebDICE編集部のご好意で構築していただき、連載します。第1回の記事はこちらに



Posted by molitter : 01:39

ススキノ速報


とんでもないものに出会いました。

Posted by molitter : 01:14

9月9日・札幌エリアで「モーリー大学」を開催

☆有志のボランティアにより、「モーリー大学」を札幌郊外にある北広島市で開催することが確定しました。会場 6:00PM スタート 6:30PM となります。詳細はPWRサイトの方で告知しますので、あとでご覧ください。


☆また、これから帯広/稚内/函館/青森/仙台というルートを行く見込みですが、各地で「モーリー大学」の開催が可能です。場所を押さえられる、もしくはお友達に声がかけられるなどといったお申し込みでも結構なので、PWRサイトの投稿フォームからメッセージをくださいませ。ごいっしょに森大の日本ツアーを実現させましょう!

Posted by molitter : 16:37

今夜、ススキノで飲み会

☆急遽決まったことですが、今夜(9月8日)の夜9時から札幌・ススキノにあるバー「CHA CHA」にて飲み会を開催。


BAR CHACHA(チャチャ)
住所・北海道札幌市中央区南5条西5 LC参番館ビル3F
最寄り駅・札幌市営地下鉄南北線すすきの駅 徒歩5分
TEL:011-532-5122


自由参加なのでご興味のある方はこのリンクからどうぞ。

Posted by molitter : 16:34

北海道から日々、生放送

☆モーリーは現在北海道にいます。現地からさまざまな機器を使って、動画の生放送を行っています。一部の実験は成功し、一部は大失敗。チャレンジを続けるモーリーをこちらのサイトで見守ってやってください。


なお、下の画面は生放送が始まると、自動的にオンするらしいの、ずっと開けておくとおもしろいかも。


Free Videos by Ustream.TV



※備考ですが、先日の寝台車からの生放送は成功しました。今後は北海道のあちこちから不定期で行います。生放送は直前になってツイッターでアナウンスしています。

Posted by molitter : 09:41