タブーフェイスブック

アメリカで現在進行形の「風刺画騒動」を解説。アップデートは5月29日「モーリー大学」で!



【参考資料】

☆英文記事の続報がどんどんと公開されているので、以下のリストはそのほんの一部となります。


■47News:預言者風刺画でサイト遮断 パキスタン、裁判所が命令 http://bit.ly/cdu7Bx 


■BBC:パキスタンの裁判所、Facebookの遮断を命令 預言者風刺画で http://bit.ly/aqFi58


■豪ABC:イラクで拘束されたサウジ国籍の男、南アW杯でデンマークとオランダ選手団を標的にテロを計画。預言者ムハンマドの風刺画に関する報復を意図 http://bit.ly/bZDAoj


■「預言者の風刺画を描こうデーをSTOP!」というムスリム側の署名サイト  http://bit.ly/99RuLM


■Wash Post:預言者の風刺画を描いたスウェーデンの漫画家は、講演会で暴力を振るわれただけではなくその後家にも火炎瓶を投げ込まれたようです。現在は安全のために身を隠しているとのこと。 http://bit.ly/aZXRR6


■AFPBB(3日前):ムハンマド風刺画の漫画家自宅に火炎瓶、スウェーデン http://bit.ly/bt2yVJ


■パキスタンのNation紙:上院議員が「Facebookはパキスタンから永久追放すべし」と表明 http://bit.ly/9elxz6


■パキスタンNation紙:現在Blackberry端末ではなおもFBが閲覧可能 http://bit.ly/cPXVuM


■AP:パキスタンでの反Facebook集会の模様を動画報道。女性達がヴェールを被って抗議しています。 http://bit.ly/9rFM9t


■時事:預言者風刺への報復動機=W杯テロ計画でアルカイダ容疑者 http://bit.ly/c14Zsd


■日刊スポーツ:W杯不穏国際警察200人、日本組テロ標的 http://bit.ly/bE7fPH


■財経新聞:アルカイダ系武装勢力、W杯テロ計画、ムハンマドへの侮辱報復 http://bit.ly/cuTj1L


■CNN:パキスタン、フェースブックを遮断 ムハンマド風刺画投稿に抵抗 http://bit.ly/b6NHWb


■産経:特定国での接続制限に理解 フェースブック http://bit.ly/b6NHWb


■Wash Post:プロの政治風刺漫画家はムハンマド風刺画運動に関して賛否両論  http://bit.ly/dennzR


■とうとうプロによるアニメも登場。Mark Fiore作「漫画家に向けたジハード養成講座」 http://bit.ly/co3VdV  ☆完成度が高いと説得力は大。

Posted by molitter : 16:14